- TOP
- ≫ メッセージ
会計実務家コラム
会計ダイバーシティでは、会計領域でご活躍されている実務家の方々のコラム記事などをご紹介してまいります。
業界の動向や時事問題などをテーマにした独自の視点・見解の内容となっておりますので、新たな発見の一助になれば幸いです。
業界の動向や時事問題などをテーマにした独自の視点・見解の内容となっておりますので、新たな発見の一助になれば幸いです。
田原中男氏の尖った提案
2022/09/07 その378 霊感商法には規制よりも課税
旧統一協会の問題を受けて怪しげな宗教法人による悪徳商法が突然話題になり規制案が急浮上してきました。メディアも突然報道を始めましたが安倍襲撃事件までは全く報道がなくその後は後追いで溢れるように各メディア競争状態です。
そんな中で悪徳商法に対する規制が持ち上がりましたが実効性はどの程度あるのでしょうか。通常のビジネスや宗教活動との線引きは大変難しく下手をすると戦前の特高警察のような国家管理が強まる恐れがあります。このようなことに対しては規制ではなく課税で対処するのが効果的です。
宗教法人に対しては現状でも宗教活動以外の収益に対する課税は認められていますので、例えば原価率が一定水準以下の場合には見なし課税をするようにすれば規制を伴わずに活動の沈静化を図れます。
このような課税手法は一般企業に対してはかなり広く行われ、小規模商店のように売上伝票の作成や記帳ができない場合には同規模商店での実績から見なし原価率を適用して売上から法人税を類推するようなことも行われています。
どんな宗教でも一般的には収入の10%を目処に寄付を求めています。つまり収益の限界は10%まで、日本の世帯収入の「10% x 信者数」までは無税、余裕率を2倍とすれば20%までの寄付は無税、それ以上は通常ビジネスと判断し法人課税をして公表する。このようにすれば規制適用の困難さもなく、しかも実効性は高くなります。課税額を見れば悪徳商法なのか真の宗教なのかを見分けることも可能でしょう。
Rolling Twentiesと呼ばれたアメリカ禁酒法時代のギャング、アル・カポネが捕まったのもFBIによる脱税捜査で、ギャング活動に伴う殺人等の刑法犯ではなく脱税で有罪となり収監されました。刑法犯での立証には証拠が必要ですが具体的な証拠を示すことは難しくFBIは刑法ではなく脱税で訴追したのです。
旧統一協会の問題を受けて怪しげな宗教法人による悪徳商法が突然話題になり規制案が急浮上してきました。メディアも突然報道を始めましたが安倍襲撃事件までは全く報道がなくその後は後追いで溢れるように各メディア競争状態です。
そんな中で悪徳商法に対する規制が持ち上がりましたが実効性はどの程度あるのでしょうか。通常のビジネスや宗教活動との線引きは大変難しく下手をすると戦前の特高警察のような国家管理が強まる恐れがあります。このようなことに対しては規制ではなく課税で対処するのが効果的です。
宗教法人に対しては現状でも宗教活動以外の収益に対する課税は認められていますので、例えば原価率が一定水準以下の場合には見なし課税をするようにすれば規制を伴わずに活動の沈静化を図れます。
このような課税手法は一般企業に対してはかなり広く行われ、小規模商店のように売上伝票の作成や記帳ができない場合には同規模商店での実績から見なし原価率を適用して売上から法人税を類推するようなことも行われています。
どんな宗教でも一般的には収入の10%を目処に寄付を求めています。つまり収益の限界は10%まで、日本の世帯収入の「10% x 信者数」までは無税、余裕率を2倍とすれば20%までの寄付は無税、それ以上は通常ビジネスと判断し法人課税をして公表する。このようにすれば規制適用の困難さもなく、しかも実効性は高くなります。課税額を見れば悪徳商法なのか真の宗教なのかを見分けることも可能でしょう。
Rolling Twentiesと呼ばれたアメリカ禁酒法時代のギャング、アル・カポネが捕まったのもFBIによる脱税捜査で、ギャング活動に伴う殺人等の刑法犯ではなく脱税で有罪となり収監されました。刑法犯での立証には証拠が必要ですが具体的な証拠を示すことは難しくFBIは刑法ではなく脱税で訴追したのです。
コラム著者 BMDリサーチ代表 田原中男氏
1946年生まれ。東京大学経済学部、ハーバードビジネススクール(PMD)CIA(公認内部監査人)
1970年、ソニー入社。人事、ビジネス企画、管理業務、子会社再建、内部監査を担当。特に内部監査については、金融、映画等すべてのビジネス領域を包括的に評価することを可能とするグローバルな内部監査体制を構築。2003年からはグローバルなソニーグループ全体の内部統制体制構築に勤める。ソニー退社後、新日本監査法人アドバイザーを経て、現在、内部統制コンサルティングBMDリサーチ(http://www.bmd-r.com)代表
1970年、ソニー入社。人事、ビジネス企画、管理業務、子会社再建、内部監査を担当。特に内部監査については、金融、映画等すべてのビジネス領域を包括的に評価することを可能とするグローバルな内部監査体制を構築。2003年からはグローバルなソニーグループ全体の内部統制体制構築に勤める。ソニー退社後、新日本監査法人アドバイザーを経て、現在、内部統制コンサルティングBMDリサーチ(http://www.bmd-r.com)代表
田原中男氏の尖った提案 バックナンバー
2022.08.31 | その377 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 諸悪の根源は電通? |
2022.08.25 | その376 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 何かあったらどうするんだ症候群 |
2022.08.17 | その375 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 Metro, Boulot, Dodo |
2022.08.12 | その374 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 判断基準は記録に残すことが民主主義 |
2022.08.05 | その373 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 日本の神は八百万 |
2022.08.01 | その372 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 経済の再活性化には |
2022.07.25 | その371 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 びっくりしたなー、もう |
2022.07.15 | その369 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 茹でガエルの鍋は45℃ |
2022.07.08 | その368 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 「経済学者よ、批判者であれ」浜矩子の提言 |
2022.07.05 | その367 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 防ぐのか拡げないのか |
2022.06.20 | その366 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 1%の確率 |
2022.06.13 | その365 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 何故 出生率が高まらないのか |
2022.06.03 | その364 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 「フォークソング」 |
バックナンバーは下記URLよりご覧下さい。
BMDリサーチ http://www.bmd-r.com
BMDリサーチ http://www.bmd-r.com