- TOP
- ≫ メッセージ
会計実務家コラム
会計ダイバーシティでは、会計領域でご活躍されている実務家の方々のコラム記事などをご紹介してまいります。
業界の動向や時事問題などをテーマにした独自の視点・見解の内容となっておりますので、新たな発見の一助になれば幸いです。
業界の動向や時事問題などをテーマにした独自の視点・見解の内容となっておりますので、新たな発見の一助になれば幸いです。
田原中男氏の尖った提案
2022/08/31 その377 諸悪の根源は電通?
オリンピックのスポンサー企業のあり方が話題になっていますが、報道の論調は有力理事とスポンサー企業の不透明な関係に集約されています。しかし、全体の構図を見ると電通の存在が大きく関わっており元電通の役員であった理事が力を持っていたということがわかります。
オリンピックに関わらず多くの官庁主導のビジネス、補助金ビジネスに電通が多大な力を持っていて、そもそもアイデアを電通が役所に提案して予算化されているので実施段階で委託先に選定されるのは当たり前、そして実際の業務は二次、三次、四次委託先にばらまかれそれぞれの段階で一定の手数料が抜かれているという構図があります。
役所の規定では再契約は禁止されているのですが大規模事業を実施できる企業が限定されているという理由で実際には数段階の再契約で大きな手数料が中間マージンとしてお大手企業に支払われ税金の無駄遣いになっています。ここでも電通は大きな力を持っているのでやはり問題の本質はこのような制度の運用にありますがしっかりメスを入れた記事は皆無でマスコミの責任は重いと感じます。
マスコミが記者クラブを通じて発信者側の意見垂れ流し、足で稼いで深く考察した記事が無いことで我々はことの本質から遠ざけられています。
国民一人一人が自ら多岐の情報源を持ちそれらを組み合わせることで自分なりの意見を持つことが大切で、学校教育もこのような雑多な情報から意見を集約する論理的思考、懐疑的思考を教えるべきでしょう。
オリンピックのスポンサー企業のあり方が話題になっていますが、報道の論調は有力理事とスポンサー企業の不透明な関係に集約されています。しかし、全体の構図を見ると電通の存在が大きく関わっており元電通の役員であった理事が力を持っていたということがわかります。
オリンピックに関わらず多くの官庁主導のビジネス、補助金ビジネスに電通が多大な力を持っていて、そもそもアイデアを電通が役所に提案して予算化されているので実施段階で委託先に選定されるのは当たり前、そして実際の業務は二次、三次、四次委託先にばらまかれそれぞれの段階で一定の手数料が抜かれているという構図があります。
役所の規定では再契約は禁止されているのですが大規模事業を実施できる企業が限定されているという理由で実際には数段階の再契約で大きな手数料が中間マージンとしてお大手企業に支払われ税金の無駄遣いになっています。ここでも電通は大きな力を持っているのでやはり問題の本質はこのような制度の運用にありますがしっかりメスを入れた記事は皆無でマスコミの責任は重いと感じます。
マスコミが記者クラブを通じて発信者側の意見垂れ流し、足で稼いで深く考察した記事が無いことで我々はことの本質から遠ざけられています。
国民一人一人が自ら多岐の情報源を持ちそれらを組み合わせることで自分なりの意見を持つことが大切で、学校教育もこのような雑多な情報から意見を集約する論理的思考、懐疑的思考を教えるべきでしょう。
コラム著者 BMDリサーチ代表 田原中男氏
1946年生まれ。東京大学経済学部、ハーバードビジネススクール(PMD)CIA(公認内部監査人)
1970年、ソニー入社。人事、ビジネス企画、管理業務、子会社再建、内部監査を担当。特に内部監査については、金融、映画等すべてのビジネス領域を包括的に評価することを可能とするグローバルな内部監査体制を構築。2003年からはグローバルなソニーグループ全体の内部統制体制構築に勤める。ソニー退社後、新日本監査法人アドバイザーを経て、現在、内部統制コンサルティングBMDリサーチ(http://www.bmd-r.com)代表
1970年、ソニー入社。人事、ビジネス企画、管理業務、子会社再建、内部監査を担当。特に内部監査については、金融、映画等すべてのビジネス領域を包括的に評価することを可能とするグローバルな内部監査体制を構築。2003年からはグローバルなソニーグループ全体の内部統制体制構築に勤める。ソニー退社後、新日本監査法人アドバイザーを経て、現在、内部統制コンサルティングBMDリサーチ(http://www.bmd-r.com)代表
田原中男氏の尖った提案 バックナンバー
2022.08.25 | その376 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 何かあったらどうするんだ症候群 |
2022.08.17 | その375 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 Metro, Boulot, Dodo |
2022.08.12 | その374 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 判断基準は記録に残すことが民主主義 |
2022.08.05 | その373 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 日本の神は八百万 |
2022.08.01 | その372 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 経済の再活性化には |
2022.07.25 | その371 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 びっくりしたなー、もう |
2022.07.15 | その369 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 茹でガエルの鍋は45℃ |
2022.07.08 | その368 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 「経済学者よ、批判者であれ」浜矩子の提言 |
2022.07.05 | その367 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 防ぐのか拡げないのか |
2022.06.20 | その366 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 1%の確率 |
2022.06.13 | その365 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 何故 出生率が高まらないのか |
2022.06.03 | その364 FiReL:有勇自提起(悠々自適)な生活からの提案 「フォークソング」 |
バックナンバーは下記URLよりご覧下さい。
BMDリサーチ http://www.bmd-r.com
BMDリサーチ http://www.bmd-r.com